


– OUR VISION –
人を喜ばせる人に喜びが。人を幸せにする人に幸せが。人を喜ばせた時に感じる温かいもの。その快感を知った人は幸せ。私たちは永遠に社会から「必要」とされ、社会から「愛される」会社を目指します。
株式会社グラッドは鳥貴族カムレード(FC)を中心に事業を拡大して参りましたが、新規事業(貸別荘・BAR)も開始したことで更なる事業拡大を図る転換点に来ています。福利厚生の向上・キャリアの幅の向上をすることで、社員満足度の向上にも力を入れています。
– OUR MISSION –
永遠の挑戦、永遠の感謝、永遠の奉仕を基本に企業活動をしていくことにより、社会に貢献していかなくてはならない。
それゆえ、我々は永遠に社会に必要とされ、愛される永遠の会社になれるのである。
飲食業を通じて社会貢献していくことにより、企業・従業員の社会的地位向上を目指します。
– GREEDING –
社員全員が夢をもつ
社員全員が夢をもつ
新婚旅行で行ったハワイで、あまりの快適さに衝撃を受けました。妻と「将来はここに住もう」と約束を交わしたほどです。
そして18年間のサラリーマン勤めを経た後に、やっとの想いで鳥貴族のFC開業を実現。
しかし、その半年後にガンが発覚。
余命2ヶ月の宣告を受けたのですが、3回の手術の後に奇跡的に一命を取り留めることができました。
そんな経験から「再び命をもらったんやから、残りの人生は、思いっきり人を喜ばせたい」と考えるようになり、社名をGlad(喜び)と名付けたのです。
私自身「大好きなこの仕事で、大好きな地に店をもてたら最高だ」
そう言い続けたてきた結果、ハワイへ焼鳥レストランを出す夢が実現し、今後は淡路島へ新規事業で進出します。
社員も私と同じようにが夢をもち、それに向かってとことん頑張れる。そんな環境を大切にした会社として、大きく成長していきたいと考えています。
– INFORMATION –
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社グラッド |
法人番号 | 2120001160795 (国税庁・経済産業省) |
代表者 | 代表取締役 松本 健志 |
設立 | 2004年12月28日 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 社員/39名 アルバイト・パート/496名 (2024年4月1日現在) |
本社 | 〒556-0020 大阪市浪速区立葉1-2-12-2F |
東京事務所 | 〒116-0001 東京都荒川区町屋3-1-14-2F |
事業内容 | ・鳥貴族カムレード(FC)経営 ・貸別荘事業 ・BAR事業 |
電話 | 06-6562-1110 |
FAX | 06-6562-1105 |
適格請求書発行事業者番号 | T2120001160795 |
– HISTORY –
東大阪市瓢箪山にて鳥貴族瓢箪山店を個人開業
東大阪市・新石切にて2店舗目:新石切店をOPEN
12月28日 有限会社グラッド設立
3店舗目:谷町4丁目店OPEN
4店舗目:小阪店OPEN
小阪店横に本社事務所を開設
7月30日 株式会社グラッドに商号変更
5店舗目:横堤店OPEN
小阪店拡張に伴い本社を東大阪市長堂に移す
石橋店・池田店OPEN
ハワイに”Glad Hawaii Co; Ltd.”設立。ハワイ事業の準備開始
川西能勢口店・塚口店・長瀬駅前店OPEN
本社を大阪市浪速区に移す
若江岩田店・塚口2号店・北野田店OPEN
1月22日 米国ハワイ州ホノルル・カパフルアヴェニューに「YAKITORI Glad」1号店であるカパフル店OPEN
初芝店OPEN
開店10周年の瓢箪山店が移転しリニューアルOPEN
綾瀬店OPEN(関東初出店)
関東2店舗目:町屋店OPEN
大塚北口店OPEN
グラッド設立10周年
石橋店 増床 86席→109席へ
五反野店OPEN
関西15店舗目:富雄店OPEN(奈良県初出店)
関東5店舗目・グラッド20店舗目:金町南口店OPEN
草加西口店OPEN(埼玉県初店)
東生駒店OPEN
東京事務所を北千住へ移転
若江岩田店 移転のため閉店
八戸ノ里店OPEN
塚口2号店 契約満了のため閉店
オリジナル事業第1弾 BAR「ぐらっど」OPEN
五反野店 契約満了のため閉店
淡路島貸別荘事業 オリジナル第1弾 「Marine Base Awaji」 OPEN
四国エリア初進出となる、徳島両国橋店OPEN
淡路島貸別荘事業 「YURA de HOUSE」運営開始
四国エリア2店舗目 徳島駅前店OPEN
株式会社グラッド 創業20周年
四国エリア3店舗目 香川初進出となる 香川瓦町店7月オープン予定